お庭づくりの四葉社blog
2010→2011
四葉社
2011年01月08日 00:49
年末の出来事
何かとお世話になっている
キートスさん
のお誘いで餅つき大会に参加してきました。
杵と臼での餅つき、米と麹でつくったどぶろく、大豆を炒って石臼で挽いて作るきなこなどなど、全てが手づくり
伝統的な正月を迎える儀式
日本人に生まれてよかった
自分でついた餅を家族で食べる
格別な喜びがありました。
2011年に入り事務所の工事も着々と進んでます。
床板が貼られ雰囲気がでてきました。
今年も信念を持ち、四葉社らしさを追求していこうと思います。
関連記事
ヒント
おかげさま
いし。
エイジング加工?
曲線
お祓い
大盛況
Share to Facebook
To tweet