› お庭づくりの四葉社blog › 日々 › アロマディフューザー

2010年02月26日

アロマディフューザー

ストレスがたまるとどうしてもイライラしてしまったりする私にとって

生活の中でうまくリフレッシュできないかな、と思っていたところ

友人が無印のアロマディフューザーを薦めてくれました

夜のリラックスタイムに使っています

アロマディフューザー

大好きなローズマリーの香りで癒されます♪

ミストなので香りが物に移り、使用していない時もほのかに部屋中に

いい匂いがするのも気に入っています




「物語のあるお庭創り」
エクステリア・外構・お庭の
四葉社
http://yotsubasha.jp
info@yotsubasha.jp
053-441-7777
同じカテゴリー(日々)の記事
紅い宝石
紅い宝石(2016-01-08 11:15)

arigato
arigato(2015-12-28 11:00)

Merry Christmas
Merry Christmas(2015-12-25 17:07)

落葉
落葉(2015-12-16 11:32)

クリスマスのしたく
クリスマスのしたく(2015-12-14 21:28)

師走
師走(2015-12-11 11:14)


この記事へのコメント
ローズマリーの香り、私も大好きです♪
無印のアロマディフューザー、気になってたんですよ!!
最近、おしぼりにはな桃の香りのリネンウォーターをおかけしているんですが、女性ってやっぱり気づくものですね~
男性は???ですが。。
Posted by la casa at 2010年02月27日 16:35
la casaさん

コメントありがとうございます。
ローズマリーいい香りですよね♪はな桃のリネンウォーターもかなり惹かれます☆
匂いフェチなのでなんでもクンクン嗅ぐ癖があり主人に怪訝な顔されます

好きな香りがそばにあるとやっぱりリラックスできるのでアロマディフューザーは効果絶大ですっ!!オススメですよ☆


la casaさんの鳥かご、ではなく小鳥ちゃん見に行きたいです♪
Posted by 四葉社 at 2010年02月27日 22:12
あっ!それ僕も持ってます(^^)。
突然すみません・・。つい興奮してしまいまして・・。
僕はリラックスを求めてスイートオレンジとグレープフルーツを毎日交互に2:1で混ぜてます。いい香りでいつも熟睡しています。たまに入れすぎて鼻が痛い時あります。入れすぎには注意ですね! 突然すみませんでした。では今日もアロマでリラックスして寝ます(~~)。。
Posted by haru at 2010年03月02日 00:23
良い香りに包まれて眠りにつけるなんて最高にですね

ウチも寝室にもう1つ欲しいところです☆
Posted by 四葉社 at 2010年03月02日 22:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アロマディフューザー
    コメント(4)