2010年04月25日
建物探訪
今日オープンハウス予定のkiitosさんの入野の家を一足先に見学させて頂きました。



自分の好みにドンピシャのリビングで大興奮気味でした。
灯りを灯すとやわらかい雰囲気ですね
タモ材の大テーブルに北欧の椅子達が素敵すぎます




(左上)軒が深く羨ましい限りの引き込み戸で解放感抜群です。
(右上)大きな既存の柿の木(樹齢100年だそう)
(左下)南北に抜けたこだわりの土間部分は墨と青色の色粉で色着けしたそうです。
(右下)土間カフェスペースは落ち着いて読書できそう

存在感のある素敵なデザインの薪ストーブがリビングの中央に、、、
後ろは簾をはめ込んだ網戸。。は目から鱗でした。


シンプルで機能的なタイル貼りの洗面とキッチンの上には明かり取りの窓が、、、

ご厚意で、我が社のグリーンボックスも宣伝させていただけるということで
玄関前にドドーンと置かせていただきました。
時間のある方は是非見に行ってみて下さい。
まさに理想が形になったお宅です。
自分の好みにドンピシャのリビングで大興奮気味でした。
灯りを灯すとやわらかい雰囲気ですね
タモ材の大テーブルに北欧の椅子達が素敵すぎます
(左上)軒が深く羨ましい限りの引き込み戸で解放感抜群です。
(右上)大きな既存の柿の木(樹齢100年だそう)
(左下)南北に抜けたこだわりの土間部分は墨と青色の色粉で色着けしたそうです。
(右下)土間カフェスペースは落ち着いて読書できそう
存在感のある素敵なデザインの薪ストーブがリビングの中央に、、、
後ろは簾をはめ込んだ網戸。。は目から鱗でした。
シンプルで機能的なタイル貼りの洗面とキッチンの上には明かり取りの窓が、、、
ご厚意で、我が社のグリーンボックスも宣伝させていただけるということで
玄関前にドドーンと置かせていただきました。
時間のある方は是非見に行ってみて下さい。
まさに理想が形になったお宅です。
Posted by 四葉社 at 01:11│Comments(0)
│想い