2010年07月18日
ありがとうございます
先日電動シャッター設置の契約を頂き、さっそくその下準備の作業をしてきました。
今回はりきって私自身も作業に参加しました。
電気のコードをシャッターのところまでひかなくてはいけないため、土間コンクリートを幅7㎝で取り壊す作業をしました。
約2時間電動ピックを使い続けた結果、手がマメだらけになってしまいました。
今回手伝って頂いたS電気の社長様、O左官様遠いところまで来て頂いて本当にありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。
ちなみに今回施工するシャッターは→★です。
最終日、どうなる遼くん!?
今回はりきって私自身も作業に参加しました。
電気のコードをシャッターのところまでひかなくてはいけないため、土間コンクリートを幅7㎝で取り壊す作業をしました。
約2時間電動ピックを使い続けた結果、手がマメだらけになってしまいました。
今回手伝って頂いたS電気の社長様、O左官様遠いところまで来て頂いて本当にありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。
ちなみに今回施工するシャッターは→★です。
最終日、どうなる遼くん!?
Posted by 四葉社 at 22:28│Comments(0)
│庭づくり