2010年08月12日
新盆
今年主人の実家が初盆の為今日は朝から準備におわれてます
息子を義姉宅で預かってもらい主人と2人で室内と庭のお掃除に
励みました
主人はどしゃぶりの中、庭の草取りと落葉払いを
顔を5か所も蚊に刺されながら(涙)がんばりました
4年前に亡くなった義父が丹精込めて作ったお庭を主人は
とても大事にしています
亡くなった後も主人がその遺志を引き継いで1年に何度か
手入れをして今も大切にしています
亡くなった義母もきっと喜んでくれるだろうな
明日ナスときゅうりを牛・馬にみたてた「おしょろさま(御精霊様)」
を作って迎え火を焚きます
むすこは初体験
先祖を敬う気持ち
むすこにも感じとって欲しい。。。
Posted by 四葉社 at 17:40│Comments(0)
│日々