2011年04月30日
皐月の風
明日からいよいよ5月
樹々たちが新しい季節の風に気持ち良さそうに揺れて
この時期独特の草花の香りが漂います
重なりあう枝葉の隙間からこぼれる陽の光が美しい
喜びの季節ですね
GWに入っても主人は仕事の日々
このお休みはむすことできるだけ自然と触れあうように
過ごしています
キラキラ眩しい緑の景色を体中で感じながら
健康的に楽しく過ごそうと思います
みなさまも素敵な休日をお過ごしください
Posted by 四葉社 at 23:33│Comments(3)
│日々
この記事へのコメント
はじめまして。
ザ・シーズン浜松の平松と申します。
ブログ、日々楽しく拝見させていただいております。
時間があるときには過去の日記まで遡ってみてしまう程、
ファンです!!
「ki-to-te暮らしの木どうぐ展」などなど非情に気になっていたのですが、同業者なので伺っていいものなのかと悩んでいるうちに、終了してしまいました…
是非、今度、遊びに行かせてください。
ザ・シーズン浜松の平松と申します。
ブログ、日々楽しく拝見させていただいております。
時間があるときには過去の日記まで遡ってみてしまう程、
ファンです!!
「ki-to-te暮らしの木どうぐ展」などなど非情に気になっていたのですが、同業者なので伺っていいものなのかと悩んでいるうちに、終了してしまいました…
是非、今度、遊びに行かせてください。
Posted by エクステリアデザイナー平松結
at 2011年05月01日 13:05

エクステリアデザイナー平松結さま
こんばんは、はじめまして。
コメントありがとうございます。
こんなちいさな外構屋のブログをみつけてくださり
ご覧いただいていたなんて光栄です。
企画展是非来ていただきたかったです。
事務所前のちいさなアプローチ、そこからつながる
自宅庭がただいま緑にあふれています。
よろしかったらお時間ある時に是非遊びにいらしてください。
hp問い合わせページ、もしくはinfo@yotsubasha.jp
まで。
お待ちしています。
こんばんは、はじめまして。
コメントありがとうございます。
こんなちいさな外構屋のブログをみつけてくださり
ご覧いただいていたなんて光栄です。
企画展是非来ていただきたかったです。
事務所前のちいさなアプローチ、そこからつながる
自宅庭がただいま緑にあふれています。
よろしかったらお時間ある時に是非遊びにいらしてください。
hp問い合わせページ、もしくはinfo@yotsubasha.jp
まで。
お待ちしています。
Posted by 四葉社
at 2011年05月01日 20:58

早速、お返事をいただきましてありがとうございました。
ここ二日間、会議やら何やらに追われ、
ブログのチェックができておりませんでした。
申し訳ありません。
良い季節になりましたね。
私は極度の花粉症(スギ)なのですが、
それもやっと落ち着き、
次々に花や葉を付ける植物に癒しをもらっています。
ご自宅のお庭も、やはり雑木が中心なのでしょうか?
私も雑木が好きなのですが、
まだまだ知識不足で…日々勉強中です。
ゴールデンウィークが明けましたら、是非お邪魔させていただきますね。
お会いできること、楽しみにしております!!
ここ二日間、会議やら何やらに追われ、
ブログのチェックができておりませんでした。
申し訳ありません。
良い季節になりましたね。
私は極度の花粉症(スギ)なのですが、
それもやっと落ち着き、
次々に花や葉を付ける植物に癒しをもらっています。
ご自宅のお庭も、やはり雑木が中心なのでしょうか?
私も雑木が好きなのですが、
まだまだ知識不足で…日々勉強中です。
ゴールデンウィークが明けましたら、是非お邪魔させていただきますね。
お会いできること、楽しみにしております!!
Posted by エクステリアデザイナー平松結
at 2011年05月04日 11:58
