2011年09月24日

調和

調和調和調和

色や素材、窓の寸法や位置、計算された間取り、バランスのとれた外観の建物。
そんなお宅のお庭を施工させていただいております。 ありがたいことです。
なるべくシンプルに、家と調和するように。 と考えています。

今日は植栽工事。
植栽が入ると癒されます。 そこの空気が、ガラッと変わる。
やっぱりこの瞬間が工程のなかでいちばん好き。

完成までもう少しです。


****************

今年4月、弊社ギャラリースペースで企画展をさせていただいた、
ki-to-te前田充さん今週末 9月24・25日開催の浜名湖アートクラフトフェアに、出展されます。
温厚な人柄の前田さん。作品にもその人柄が溢れています。
お近くの方はぜひ訪ねてみて下さい。




調和
調和調和調和調和調和調和調和









「物語のあるお庭創り」
エクステリア・外構・お庭の
四葉社
http://yotsubasha.jp
info@yotsubasha.jp
053-441-7777
同じカテゴリー(庭づくり)の記事
2016
2016(2016-01-06 10:04)

カシワバアジサイ
カシワバアジサイ(2015-06-04 23:20)

水無月
水無月(2015-06-03 10:47)

大木のそばに
大木のそばに(2015-04-10 22:23)

2015
2015(2015-01-06 09:37)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
調和
    コメント(0)