› お庭づくりの四葉社blog › 淳一の日々 › ギャルリ百草

2009年12月27日

ギャルリ百草

今日は、岐阜県多治見市までのドライブです。
目的地は「ギャルリ百草」。

古民家を移築した、雑木林の中にひっそりと佇む
現代陶芸家・安藤雅信さんと布作家・安藤明子さんのすばらしいギャラリーです。

ギャルリ百草

本日は、大橋歩とアルネ展を開催しているとの事で
同行の妻も興奮気味です。
(ギャラリー内撮影不可でした)



器やいろんな作品も気になりますが
やはり、私が一番気になるのは雑木林と古民家に
上手く調和したお庭です。

ギャルリ百草

ギャルリ百草
酸化鉄・ガラスの照明とヘデラ・アセビと御影石の階段

ギャルリ百草

シンプルであまり主張しすぎず、適材適所で落ち着いている。

お手本にしたいお庭でした。











 





「物語のあるお庭創り」
エクステリア・外構・お庭の
四葉社
http://yotsubasha.jp
info@yotsubasha.jp
053-441-7777
同じカテゴリー(淳一の日々)の記事
ヒント
ヒント(2013-02-15 20:02)

おかげさま
おかげさま(2012-02-27 21:18)

いし。
いし。(2012-01-20 21:36)

エイジング加工?
エイジング加工?(2011-10-13 00:08)

曲線
曲線(2011-09-28 19:54)

お祓い
お祓い(2011-09-15 23:35)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ギャルリ百草
    コメント(0)