2009年12月28日
ももぐさカフェ
土曜日のおでかけのつづき・・・
私のお目当ては『大橋歩とアルネ展』と併設の『ももぐさカフェ』
落ち葉をふみしめながら階段をのぼり

ギャラリー入口へ到着

入口付近にはこんな素敵なアンティークの椅子が

一歩中に入ると大橋さんの本や絵、そして歴代アルネがずらーっと
並んでいてワクワク
藤原千鶴さんのルームシューズや三谷龍二さんの作品などアルネに登場する作家さん達の作品も展示されていました
2階の常設展を覗いてから『ももぐさカフェ』へ
アラジンで暖められた部屋でルヴァンのパンプレートとケーキをいただきました

後ろに安藤雅信さんが!!

とても素敵な方でした☆
流行りに流されず、自分の生き方、好きなものを貫きとおす姿勢
見習いたいです!!
おねだりして主人にこちらをプレゼントしてもらいました

ずっと欲しかった三谷さんの木の匙
帰宅後すぐオイルを塗りました
大切に大切に使います
私のお目当ては『大橋歩とアルネ展』と併設の『ももぐさカフェ』
落ち葉をふみしめながら階段をのぼり
ギャラリー入口へ到着
入口付近にはこんな素敵なアンティークの椅子が
一歩中に入ると大橋さんの本や絵、そして歴代アルネがずらーっと
並んでいてワクワク
藤原千鶴さんのルームシューズや三谷龍二さんの作品などアルネに登場する作家さん達の作品も展示されていました
2階の常設展を覗いてから『ももぐさカフェ』へ
アラジンで暖められた部屋でルヴァンのパンプレートとケーキをいただきました
後ろに安藤雅信さんが!!
とても素敵な方でした☆
流行りに流されず、自分の生き方、好きなものを貫きとおす姿勢
見習いたいです!!
おねだりして主人にこちらをプレゼントしてもらいました
ずっと欲しかった三谷さんの木の匙
帰宅後すぐオイルを塗りました
大切に大切に使います
Posted by 四葉社 at 15:51│Comments(0)
│おでかけ