2010年08月03日
イロハモミジ
木塀のあるお宅に植栽が入りました。
この写真に写っているのは、イロハモミジ
春に芽吹き、夏は涼しげに茂り、秋に紅葉し、冬は樹姿が美しい。
一年を通していろんな表情が見れる庭木です。
他にもソヨゴやドウダンツツジ、エゴノキなどを植えました。
やはり植栽が入ると、ぐっと雰囲気がでますね。
しかし、この時期の植え替えは庭木にかなりの負担をかけているので、
油断は禁物です。
慎重に見守っていかなくては!
夏場の移植の時は、葉からの蒸散を防ぐため、きれいに茂っていた葉を摘み取ります。
その摘まれた葉がもったいなかったので、写真に残してみました。
Posted by 四葉社 at 22:01│Comments(0)
│植物