› お庭づくりの四葉社blog › 庭づくり › パースづくり

2010年10月05日

パースづくり

パースづくり

私たちが提案する図面
パース図面といいます
もちろん平面図や立面図もつくりますが、やはり建物の細部まで表現した
この絵がいちばんイメージし易いと思っています

忠実に寸法を表現してくれる3D CAD
とても現実的

パースづくり

一方、同じパース図面でもこちらは温かみがある絵に仕上がっています
手の温もりが感じられる
こちらの方がイメージが湧き易いといわれる方もいます

ですから、私たち四葉社が提案する時は両方のパースを見て存分にイメージを膨らませてもらいたいんです
お気に入りのお庭づくりをお手伝いします



近々HPの更新をしようと思っています
そう、blogで明言することで自分に圧力をかけているのです



「物語のあるお庭創り」
エクステリア・外構・お庭の
四葉社
http://yotsubasha.jp
info@yotsubasha.jp
053-441-7777
同じカテゴリー(庭づくり)の記事
2016
2016(2016-01-06 10:04)

カシワバアジサイ
カシワバアジサイ(2015-06-04 23:20)

水無月
水無月(2015-06-03 10:47)

大木のそばに
大木のそばに(2015-04-10 22:23)

2015
2015(2015-01-06 09:37)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パースづくり
    コメント(0)