2010年10月04日
秋の小旅行
高速を飛ばして紅葉前の香嵐渓へ
ちょうどこの日『あすけ夢里まつり』というイベントが行われていて
遊びがてら見に行こう、ということに
手づくり市やワークショップ、野良着ファッションショーなど
おもしろそうなイベント多数あり
前から気になっていた岡崎のmado cafeさんも出店されていて
おいしそうな和のお弁当も並んで買って食べました(美味しかった!!)
むすことおもしろそうなワークショップにも参加
落ち葉や木の実をつかって創作できるスペース『おうちぺたぺた』
ダンボールで作った小さなおうちに木の実や葉っぱをボンドで
ペタペタと貼り付けていくというもの
木の実以外にもセミの抜け殻や栗なんかの素材もあって
むすこと相談しながらボンドでペタペタと貼っていきました
単純作業だけどできあがりを想像しながら作るのって
すごく楽しい!!
むすこよりも私の方が夢中になってしまいました
帰り道、シラカシの帽子付きどんぐりがたくさん落ちていて
むすこと両手いっぱい拾って帰りました
ビンに入れてどんぐりの標本にしたらかわいいかも☆
そして秋の行楽の締めは日帰り温泉
露天風呂にのんびり浸かって帰宅しました
新鮮な空気もいっぱいすって、ゆる~いほっこりなイベントにも行けて、
おいしいものもいっぱい食べて、温泉にも入れて気分もリフレッシュ
秋っていいなぁ~
Posted by 四葉社 at 13:39│Comments(4)
│おでかけ
この記事へのコメント
秋らしい小旅行ですね♪
子供と楽しめるワークショップもいいなぁ。。
そして帽子付きのどんぐり!
帽子付きっていうのが、ポイント高い☆です~!!
秋らしいディスプレイが楽しめますね~♪
子供と楽しめるワークショップもいいなぁ。。
そして帽子付きのどんぐり!
帽子付きっていうのが、ポイント高い☆です~!!
秋らしいディスプレイが楽しめますね~♪
Posted by a* at 2010年10月05日 08:59
a*ちゃん
楽しいイベントでした♪
今のこの時期はおでかけ日和ですよね。
高速も千円だし!!
まだまだ行きたいところがいっぱいです。
楽しいイベントでした♪
今のこの時期はおでかけ日和ですよね。
高速も千円だし!!
まだまだ行きたいところがいっぱいです。
Posted by 四葉社
at 2010年10月05日 21:20

よさそうなイベント!
さすが京子さん、情報通~♪
どこで仕入れた?笑
香嵐渓懐かしい
小さい頃行ったなあ「こうらんけい」
やっと涼しくなり秋を楽しめるようになったね
さすが京子さん、情報通~♪
どこで仕入れた?笑
香嵐渓懐かしい
小さい頃行ったなあ「こうらんけい」
やっと涼しくなり秋を楽しめるようになったね
Posted by mameko at 2010年10月06日 10:42
mamekoちゃん
夏に香嵐渓に行かれた方にたまたま
このイベントのパンフレットをいただいたの
mamekoちゃんも好きそうよね
こんな雰囲気のゆるゆるイベント
情報通ではないけど常にアンテナ3本たってます、笑
夏に香嵐渓に行かれた方にたまたま
このイベントのパンフレットをいただいたの
mamekoちゃんも好きそうよね
こんな雰囲気のゆるゆるイベント
情報通ではないけど常にアンテナ3本たってます、笑
Posted by 四葉社
at 2010年10月06日 18:57
