2011年04月14日
新緑の季節へ
事務所前の桜がはらはらと舞い落ちていきます
樹々たちは芽吹き、桜も花びらを落として緑の季節へ向けて
準備を始めています
もうすぐ1年で一番風が気持ちいい季節の到来ですね
風が少し強い本日も「ki-to-te暮らしの木どうぐ展」ひっそりと営業してます
先週末好評につき完売した「はま~る」さんの天然酵母のパン
企画展最終日の4月17日(日)も販売していただけることになりました
美味しいパンを用意してお待ちしております

『ki-to-te暮らしの木どうぐ展』
2011年4月9日(土)~17日(日) OPEN11時~17時
作家在廊日 9日(土) ※4月9日(土)のみ12時OPEN
場所 四葉社新事務所内ギャラリースペース
東京都国分寺市の古い一軒家に暮らす木工家の前田充さん
ki-to-te直売所にはシンプルだけど素朴で温かみのある無垢の木の家具や器が並んでいます
毎日くり返し使うどうぐ
なんてことないものだけれど、あると心地いい
そんな暮らしに寄り添う木のどうぐを展示販売します
気に入りのどうぐをみつけにいらしてください
Posted by 四葉社 at 12:50│Comments(0)
│2011.4月企画展