2011年04月15日
笑顔
「ki-to-te暮らしの木どうぐ展」残りあと2日となりました
オープンから1週間沢山の方に足を運んで頂き
木どうぐたちを連れ帰っていただきました
みなさん手にとってじっくり考えて購入されていきます
商品をお包みしてお渡しした時の笑顔
接客している私自身が清々しさと優しさに包まれるようです

『ki-to-te暮らしの木どうぐ展』
2011年4月9日(土)~17日(日) OPEN11時~17時
作家在廊日 9日(土) ※4月9日(土)のみ12時OPEN
場所 四葉社新事務所内ギャラリースペース
東京都国分寺市の古い一軒家に暮らす木工家の前田充さん
ki-to-te直売所にはシンプルだけど素朴で温かみのある無垢の木の家具や器が並んでいます
毎日くり返し使うどうぐ
なんてことないものだけれど、あると心地いい
そんな暮らしに寄り添う木のどうぐを展示販売します
気に入りのどうぐをみつけにいらしてください
4月17日(日) 「はま~る石窯cafe」さんの天然酵母のパンを販売します
Posted by 四葉社 at 22:56│Comments(0)
│2011.4月企画展